『クリスマス』は、イエス・キリスト様の誕生をお祝いする日です。
教会では、クリスマスの四つ前の日曜日からクリスマスを準備する期間に入ります。この準備期間を『待降節(たいこうせつ)』と呼んでいます。
今年の待降節は、28日から始まります。幼稚園では一足お先に今週の22日からクリスマスを迎える準備を始めました。
玄関にあるアドベントカレンダー。各教室には飼い葉のおけ。
それから今年もポインセチアを飾っています。
登園するなり、幼稚園のあちこちに「イエス様の誕生日の準備」を見つけた天使幼稚園の子ども達。流石!です。
何より楽しみにしているのが、自分がつくったイエス様へのプレゼント(お捧げもの)に飾り付けをすること!
一日を振り返り、心が喜ぶ行いが出来たしるしにシールを貼るのです。
イエス様の誕生日はクリスマス。
子ども達も今からクリスマスを楽しみに過ごしています。
